ひわのリンク集
Last modified: Mon Jan 06 02:38:56 JST 2003
このページは私個人が興味のある分野のリンクを集めたページです。
ご利用の前に、ひわのリンク集について
を御覧下さい。別に読まなくても良いけど。
目次
| 音と信号処理, | 学会・研究会, | 管理, | IBM PC/AT互換機, | Palm関連, | 
| Mac関連, | CD-R, | 主要新聞, | サーチエンジン, | ISP, | 
| 天気・気象情報, | 食, | 音楽, | 車, | ゲーム, | 
| ラーメン, | 知人、友人, | 実験系 | 雑学 | スウェーデン | 
| 読み物 | その他 | 
音に関する仕事をしている関係、必要になりました。
私の所属している学会などへのリンクです。
毎年金がかかってしょうがありません。
Perl Perler Perlist(意味不明)。
やっぱりこういうセクションがないと不便なので、作りました。
別にWindowsやMacが良い/悪いとかいうつもりはありません。
生メディア200円を切る今、MOなんかより使えると思います。
最近はコンポとしても使えるみたいですね。
  -  
       CD-R Maniacs
 CD-Rに関する話題。各社ハードウェアの比較など、結構濃いです。
-  
       完全なるCD-R環境への道
 ここのCD-R All Writeというフリーソフトは、Win32を
       CD-Rを焼く最適な環境で最起動をしてくれます。
       実際に使ってみていますが、書き込み失敗は一回もありません。
       安定してCD-Rが書けない人には超おすすめ。
-  
       B.H.A.
 この会社のB's Recorder Goldというソフトは上記CD-R Maniacsで
       推薦されていました(過去形)。
       私が使っているのは、ただのB's Recorderですが、
       もうバージョンアップされないみたいで悲しい。
-  
       CDrecord
 UNIX向けのFreeなCD-Rライターソフト。
       SunOSやFreeBSD、Linuxで動作しているようです。
新聞は毎朝読んでいるのですが、寝坊したりして時間がなかった日は役立ちます。
実は本人はgooを一番使っていたりします。
人間は普通一日3食、一週間で21食、一ヵ月で93食、
一年で1095食(閏年をのぞく)もの食事をする訳です。(だから何?)
こんな分類をされて、ページの作者達は「心外」かも知れませんが。
|メインページ|